top of page

About

ヒトツキデザインについて

Concept

想いを形にし、届けるためのメッセンジャー的役割を果たすデザイン。

ヒトツキデザインでは「デザイン×アイデア×イラスト」でお客様らしさを追求し、本来の魅力を伝えることを大切にしています。お客様のビジネスへの想い、目指すもの、パーソナルな部分も一つ一つ汲み取りながら、「人の想いを乗せるデザイン​」を常に心がけています。

Design

設計

あなたの思いは誰に届けたい?

「おしゃれ」「スタイリッシュ」「可愛い」などの見栄えを整えることも大事な要素ですが、デザインの根幹は「情報整理」だと思っています。どんな目的で、誰に何を伝えたいかの情報を整理し、お客様が本当に伝えたいメッセージの「デザイン設計」を致します。

デザイン設計イラスト

Illustration

​イメージ

視覚化してわかりやすく

文章だけだと少しわかりにくい、伝わりにくい内容をイラスト化し、デザインと一緒に提供できるのがヒトツキデザインの強みです。お客様の目的やイメージに合わせ、仕事内容に寄り添うオーダーメイドのイラストを制作いたします。

イラストイメージ
アイディアイラスト

Idea

効果

ちょっとの遊び心やワクワク感を大事に

お客様のサービスの魅せ方や企画提案など、遊び心やワクワクを大事に、オリジナリティあるアイデアを一緒に考えていきましょう。
ヒトツキデザインは企画から制作まで一貫して行いますので、お客様の専属デザイナーとしてブランドカを高めるご提案を致します。

出会った日々のキロク

​趣味は旅と写真、絵を描くことと走ること。​

アイディアの源・インスピレーションを感じる旅や日々の暮らしで出会った風景の記録をしています。

Area

ヒトツキデザインは、制作時に少なくとも一度はお客様にお会いすることを大切にしております。特に初めてお取引するお客様に関しては必ずお会いしています。

 

対話から生まれるアイデアもありますし、色々とお話しする中でお客様の方向性が明確になることもあるため、コミュニケーションにも重きを置いているためです。​

都心に出やすい埼玉県さいたま市を拠点とし、埼玉・東京からのご依頼がメインとなりますが、過去には群馬・栃木・福島・島根などの他県からのご依頼もお受けしている実績もございます。

遠方でお悩みの方も一度ご相談ください。

埼玉県イラスト

主な近隣エリア:さいたま市全区域・上尾市・伊奈町・蓮田市・白岡市

ヒトツキの由来

開業当初は冗談で「ひと月で仕上げてくれるの?」なんて聞いてくださる方もいらっしゃいましたが、「ヒトツキ」の名称は、親に授けてもらった私の名前が”明日香”だったことから始まります。

名を分解すると「日」と「月」、「一」つ「木」。

日が昇り朝が来て、暮れると夜になり、そのサイクルで「明日」を迎える。その繰り返しの日々の中で、一本の木が成長していく。

そんな情景を描きながら、お客様の魅力・大切にしている根幹(コンセプト)・そしてサービスを、デザインの視点から一緒に見つめ育んでいきたいという想いを込めています。

ヒトツキデザインのシンボルイラスト
ヒトツキデザインのシンボルイラスト

Profile

Designer

川口明日香

埼玉県上尾市出身 / さいたま市在住
​多摩美術大学 卒

幼少期から絵を描くことが好きで、休み時間にじーっと机に向かって絵を描いているような子どもでした。

「早く働きたい」という思いで工業高校のデザイン科に入学しましたが、劇団四季のライオンキングを見て衝撃を受け、進路変更。美術大学への進学を決意、2浪して多摩美術大学へ。

卒業後は舞浜の美術造形会社にてテーマパーク等の立体造形制作会社の営業部に就職。自らで仕事をとってくるという営業職の厳しさ、ものづくりだけではない側面の面白さと乗り越えるやりがい・達成感を味わいました。

その後、食品会社にてパッケージデザイン業、Web制作会社にて専属イラストレーターとして勤務を経て、2017年5月にフリーランスとなりヒトツキデザイン開業。

​昔から一つのことにハマるとずっと続けているようなところがあり、継続は力・大器晩成を信じて今に至ります。​

プロフィール写真
bottom of page