top of page
Flow
制作の流れ
デザインはお客様が抱える問題解決、目的を「伝えるための手段」です。お客様の想いが、受け取る側にも伝わるかが大切です。
ヒトツキデザインでは、お客様の根幹にあるもの(コンセプト)をヒアリング、整理をした上で制作いたします。
お客様が思い描くビジネスへの想いを具体的にお聞かせいただき、制作をしていきます。
01.
お問い合わせ
お問い合わせフォームより必要事項をご入力いただき、お気軽にご相談ください。
折り返し、こちらからご連絡させていただきます。ご予算やイメージなど、わかっている範囲で詳細を送っていただきますと具体的なお話ができるかと思います。
02.
ヒアリング・お見積もり
お客様の目指す形を、丁寧にヒアリングさせていただきます。(お打ち合わせは対面・オンラインのどちらも対応いたします。)お客様から頂いた情報を整理し、そこから正式なお見積りやスケジューリングを提示させていただきます。
03.
イメージ提案
お見積もり提出後、内容にご納得いただけましたら制作に着手いたします。
初期段階では、内容の方向性・ラフの制作でヒアリング内容のズレがないかを確認しながら丁寧に進めさせていただきます。
04.
本制作
お客様との方向性の確認ができましたら、本制作を開始します。制作内容により、③〜⑤をくり返しながら制作を進めていくことがございます。制作側が一方通行にならないように、お客様に都度確認しながら作業いたします。
05.
ブラッシュアップ
お客様に確認をしていただいた後、最終の微調整作業を行い、精度を上げていきます。
ここまでが制作の大まかな流れになります。制作物の内容や規模により、工程が多少変わります。
お支払いについて
納品後にご請求書を発行いたします。
お支払いは基本、ご請求書発行の翌月までに指定の銀行口座までお振り込みをお願いしております。
bottom of page